鉄拳7(PS4) コンボ一覧   2018-03-20 ====================================== ・ノクティス・ルシス・チェラム -NOCTIS- ====================================== < ノーマル > ロイヤルエッジ(3RP)中15~ (発:15F G:-20F) [59] 3RP→RKRP-RPRPRP(S)→WP [59] 3RP→RKRP-RPRPRP(S)→RPRPRPRPRP …簡単 [61] 3RP→RKRP-RPRPRP(S)→66RK [61] 3RP→RKRP-RPRPRP(S)→(66)6LP→WP [63] 3RP→3LP→RKRP-RPRPRP(S)→66RK [63] 3RP→RKRP-RPRPRP(S)→(66)6LP→66RK [64] 3RP→RKRP-RPRPRP(S)→(66)3LP→66RK [65] 3RP→RKRP-(下降中)RP→LP→WP(S)→66RK アセンションストーム(9LK)中11中16(70%)~ (発:17F G:-13F) [56] 9LK→wsLK→RPRP6RP(S)→(66n)RPRPRPRPRP [56] 9LK→wsRPRP(S)→66RK [57] 9LK→wsRPRP(S)→(66)3LP→RPRPRPRPRP [58] 9LK→wsLK→RPRP6RP(S)→66RK [59] 9LK→wsRPRP(S)→(66)3LP→66RK [61] 9LK→wsLK→LP→WP(S)→66RK ロイヤルスラッシュ(1WP)中25~ (発:25F G:-16F?) [66] 1WP→9LK→wsRPRP(S)→(66n)WP …遠x [66] 1WP→9LK→wsRPRP(S)→(66n)RPRPRPRPRP …遠x [66] 1WP→9RK(S)→(66n)RKRP-RPRPRP …先端x [68] 1WP→9LK→wsRPRP(S)→66RK …遠x [68] 1WP→9RK(S)→(66n)RKRP-(下降中)RP→RPRPRPRPRP …先端x パワーブレイク(9RP)中 (発:28F G:-9F?) [64] 9RP→2RPRP(S)→(66n)RKRP-RPRPRP [69] 9RP→(66)3LP→RKRP-RPRPRP(S)→66RK レグルスクロス(立ち途中RPRP)中=中~ (発:15F G:-14F) [56] wsRPRP(S)→(66n)RKRP-RPRPRP …易 [58] wsRPRP(S)→(66n)RKRP-(下降中)RP→WP …難 [58] wsRPRP(S)→(66n)RKRP-(下降中)RP→RPRPRPRPRP ローリングバッシュ(6WK-LP)中20~ [39] 6WK-LP→6WP < カウンター > [61] 9LP(CH)→6RKRP(S)→(66n)RKRP-RPRPRP [65] 9LP(CH)→WP(S)→(66n)RKRP-RPRPRP デルタスラスト(1RP)下 [43] 1RP(CH)→9RP …安定? [45] 1RP(CH)→1RP …先端x < 背面ヒット > < 床破壊 > < サンプルコンボ > [33] 3RP→RPRPRPRPRP [56] 9LK→wsRPRP(S)→66RK [66] 1WP→3WP(S)→3RKRP→RPRP4RP [75~]3RP→RKRP-RPRPRP(S)→(レイジ中)2WP [70] 9RP→2RPRP(S)→(66n)RKRP-(下降中)RP→(レイジ中6RP+LK) -------------------------------------- < 壁コンボ > [47] 9LK(壁際)→(8n)LPRP→6WP [42] 9RK(壁)→LPRP→6WP [52] 9RK(壁)→2RKLPWP …3発目補正切れ [56] 6WP(壁)→2RKLPWP …3発目補正切れ [73] WP(壁)→2RKLPWP …3発目補正切れ -------------------------------------- < 下段捌き > [47] 下段捌き(3_)→WP(S)→(66n)RKRP-RPRPRP [47] 下段捌き(3_)→3WP(S)→(66n)RKRP-(下降中)RP→WP …難 [47] 下段捌き(3_)→3WP(S)→(66n)RKRP-(下降中)RP→RPRPRPRPRP [48] 下段捌き(3_)→3LP→RKRP-RPRPRP(S)→66RK [49] 下段捌き(3_)→(少し遅らせて)RKRP-RPRPRP(S)→3LP→66RK …不安定 -------------------------------------- < 対策 リスク > ■ロイヤルエッジ(3RP)中 発:15F G:-20F  いわゆる昇竜。出来れば最大ダメージで返したい。  (ニーナ)1WK、4LP+RK、3RP  (アリサ)4WK、3RP  (飛鳥)6RP、9RK  (ジャック)1WP、3RP ■アセンションストーム(9LK)中 発:17F G:-13F  ラースのトリガードスクリューに似たような技。  (ニーナ)3LPRP  (アリサ)4WK、3RP  (飛鳥)RPLK  (ジャック)3WK、RPLP ■メイルストラム(2RKLPWP)下=上=中 G:-26Fs以上  いわゆる奈落払いや竜王霹靂掌の類。  (ニーナ)9RPLP、9LP、wsRP  (ジャック)wsLP ■デルタスラスト(1RP)下 G:-19Fs N:+4F? C:俯ダウン  リーチの長い下段の槍。下段捌き不可。  (ニーナ)9RPLP  (ジャック)wsLP □スイープキック(1LK)下 発:16F G:-13Fs N:-2F  普通のスイープキックっぽい。 -------------------------------------- < その他 覚書 > レイジアーツ(レイジ中2WP) (-)発:20F? G:-31F以上  >>飛鳥6LK(31F)はヒット  >>アリサWP(33F)はガード レイジドライブ(レイジ中6RP+LK) (-)発:18F? G:+2F? パワークラッシュ ・シールドバッシュ(6LP+RK)中 ホーミングアタック ・サイクロンスラッシュ(WP)上中 ・サイクロンスラッシュキャンセル(WP4)上 ・チェイサーシュート(9RK)上 ・シャドウシザース(66WP)中 スクリュー誘発技 ・ワンツーヘヴィスラッシュ3発目(LPRPWP)上=上・中 ・トリプルアサルト3発目(RPRP6RP)中=中・中 ・サイクロンスラッシュ2発目?(WP)上中 ・サークルスラッシュ2発目(6RKRP)中=中 ・ヘッドスピナー2発目(3LPRK)中-上 ・コンビネーション・チェイサー3発目(3RKRPRK)中=上-上 ・ヘヴィスラッシュ(3WP)中 ・ハイドラスラッシュ2発目(2RPRP)下-上 ・チェイサーシュート(9RK)上 ・シャドウシザース(66WP)中 ・エアアタック・ブリッツ3発目(ジャンプ中RPヒット時RPRP)中中中 ・レグルスクロス2発目(立ち途中RPRP)中中 しゃがみステータス ・ ・ ・ ジャンプステータス ・ ・ ・ ・(ロウ)スライディングへの確定反撃 [??] [??] 2018-03-20(火)タイムリリースとして参戦 ====================================== 確定反撃 <立ち状態> 10F:ワンツースライス(LPRPRP)上上上[27]+1F? 11F: 12F:デクステラ・エッジ(RKRP)上中[30]-1F?    シャドウスタッブ(4LPRP)上上[31]+?F? 13F:ヘッドスピナー1発止(3LP)中[10]+?F? 14F: 15F:ロイヤルエッジ(3RP)中[15]+コンボ 16F:ピアッシングスピア(6WP)中[24]+ダウン 17F:アセンションストーム(9LK)中中[11+16]+コンボ 18F:サイクロンスラッシュ(WP)上中[40]+ダウン 19F: 20~:シフトブレイク(6RP)特中[33]+ダウン 25F:ロイヤルスラッシュ(1WP)中[25]+コンボ 28F:パワーブレイク(9RP)中[21]+コンボ <しゃがみ状態> 10F:シットジャブ(2_2LP)特中[5]+6F 11F:トゥースマッシュ(立ち途中RK)中[15]+5F 13F:タイダルスラッシュ(立ち途中LPRP)中中[30]+2F? 14F:スティンガーニー~シフトブレイク(立ち途中LKRP)中中[37]+ダウン?(レバー2入で軽減?) 15F:レグルスクロス(立ち途中RPRP)中中[29]+Sコンボ 17F:アセンションストーム(9LK)中中[11+16]+コンボ 28F:パワーブレイク(9RP)中[21]+コンボ ====================================== 6RP 発:20F~28Fまで確認(攻撃持続:9F) 6WP 発:16F …先端ヒット時でも発生16F(持続なし) 2RP 発:20F 2LK 発:16F …1LKと同じ 2RK 発:19F 1LK 発:16F …2LKと同じ 1RK 発:17F 1WP 発:25F 1WP(ホールド) 発:46F ====================================== コマンド表記    7 8 9   \|/   (LP) (RP)  4-n-6   /|\   (LK) (RK)  1 2 3   数字はレバーの方向を示しています。 パソコンのテンキー(電卓のボタン)を イメージしていただくと 分かりやすいかもしれません。   n …レバーニュートラル   サイトによっては[5]または[☆]と   表記されている所もあります。   アルファベットはボタンを示しています。 ・LP…左パンチ(Left Punch) ・RP…右パンチ(Right Punch) ・LK…左キック(Left Kick) ・RK…右キック(Right Kick) ・WP…LP+RP ・WK…LK+RK   サイトによっては、 ボタン表記の前に下記のような文字が 書かれている場合もあります。 ・ws … 立ち途中(While Standing) ・fc … しゃがみ中(Fully Crounched) ・bt … 背向け中(Back Turned) ・wl … ジャンプ着地際(While Landing)   ・G … ガード(Guard) ・NH … ノーマルヒット(Normal Hit) ・CH … カウンターヒット(Counter Hit)   -------------------------------------- by さめちゃん♪工房 http://samechan.com/